今日は、
あるものを食べに歩く。
カトマンズの街中にあふれる
リキシャ。
日本の力車が語源だとか
言われている。
見た目のとおり
力車。
日本の力車は、
人が歩いて引っ張る。
ここのリキシャは、
自転車をこぎ、
引っ張る。
とことこ目的の場所に歩いている最中にも、
リキシャのドライバーが過ぎ去り際、
私たちの顔をのぞきこんで、
「リキシャ?リキシャ?!」
と声をかける。
残念ながら、
いつも、
「いらない」
と言い
私たちは、
歩く。
今回の目的は、
これ。
MOMO(モモ)と呼ぶ、
チベットから伝わったと言われる、
水餃子の様なもの。
カトマンズのタメル地区のはずれに、
地元の人でごったがえす、
おいしいMOMO専門店がある。
もっちもちの皮と、
独特のソース。
このソースに魅せられて、
毎度、
埃の舞う街を
とことことことこ歩く。
このソース、
まったく材料の想像ができない。
悔しい。
と思いながら、
相席の地元の人につられて、
ソースをおかわりする。
少しクリーミーなのに、
酸味があり、
濃くないのに、
味がしっかりしていて、
あぁ~。
全然何が入っているのか
わからない。
魅惑のソース。
0 件のコメント:
コメントを投稿